


中村雅奈 / 中村一般
Nakamura Kana / Nakamura Ippan
イラストレーター、画家。
主に書籍の装画、挿絵、絵画の展示を手掛ける。
中村一般名義で、マンガの執筆、カードゲームのイラストを手掛ける。
1995年東京生まれ。ノンバイナリー。女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻卒業。イラストレーション青山塾イラストレーション科卒業。大学在学中からイラストレーターとしての活動を始める。主に書籍の装画、雑誌の挿絵、CDジャケットのデザインなどを手がける。趣味で地方の街をルポタージュした漫画をネット(『ジモコロ』)やZINEで発表。2021年から漫画『ゆうれい犬と街散歩』(web路草)を連載し、2022年に初の単行本を出版。2022年に絵日記のまとめ本『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』を大阪の個人書店・シカクより出版。2023年から2024年まで小学館『ゲッサン』にて「えをかくふたり」を連載。2024年5月連載終了(全1巻)。現在はコミティアや個展を中心に、旅行記4コマ漫画の自費出版本を販売。最近は花や犬を描き、犬の魂が眠る場所を描くことを望んでいる。犬、ガジュマル、水族館、吉本ばななさんの小説が大好き。
2024年に中村一般から本名の中村雅奈に名義変更。
※カードゲーム、漫画のお仕事の名義は「中村一般」で承っております。
Photo:ソノダノア
単行本
2024 『えをかくふたり』1巻(小学館)
2023 『中村一般作品集・忘れたくない風景』(玄光社)
2022 『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』(シカク出版)
2022 『ゆうれい犬と街散歩』(トゥーヴァージンズ)
メディア掲載
2024 KADOKAWA『VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK』掲載
2024 玄光社『イラストレーションファイル2024』掲載
2023 『このマンガがすごい!』オンナ編32位(『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』)
2023 玄光社『イラストレーションファイル2023』 上巻掲載
2023 マガジンハウス『anan』No.2340 レビュー『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』
2023 ヘリテージ『趣味の文具箱』Vol.65 インタビュー掲載
2022 玄光社『イラストレーション』No.236 レビュー『ゆうれい犬と街散歩』
2022 玄光社『イラストレーション』No.235 お仕事事例&インタビュー掲載
2021 太田出版『クイック・ジャパン』157号 インタビュー掲載 『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』
2020 翔泳社『ILLUSTRATION2020』掲載
2018 第20回『1_WALL』グラフィック部門入選
2017 第5回東京装画賞 学生部門入選
展示
2025 個展『はっぱのおどり』/HB Gallery(東京)
2024 個展『まもりばな』/ ギャラリーイロ
2024 原画展『奄美旅』+生き物ドローイング展 / 蟹ブックス
2024 「GINZA ILLUST ZINE STREET Vol.3 ~夏の日のよる~」/ 銀座蔦屋書店
2024 個展『HEAVEN』/ Mangasick(台北)
2024 グループ展『パレスチナ あたたかい家』/ NAMNAM(登戸)
2023 個展『LOVE』/HB Gallery(東京)
2023 個展『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ 原画展』/ タコシェ(東京)
2022 個展『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ 原画展』/ シカク(大阪)
2021 個展『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ 画集発売記念個展』/ タコシェ(東京)
2019 個展『忘れたくない風景』/ ondo gallery(東京)
マンガ
『ゲッサン』(小学館) 『えをかくふたり』(1巻のみ)
webメディア『路草』(トゥーヴァージンズ)、「ゆうれい犬と街散歩」連載(2021.7~2022.7)
『ゲッサン』2022年6月号(小学館) 読切「三崎港二人旅」
『グループE』(もぐこんさん発行合同誌) 短編「三崎港とネコ」
装画担当作品(一部抜粋)
小学館 『神無島のウラ』著:あさのあつこさん
ポプラ社『ニキ』著:夏木志朋さん
ポプラ社『ジュリーの世界』著:増山実さん
集英社『青春と読書』2021~2022年度 表紙イラスト
文藝春秋『万葉と沙羅』著:中江有里さん
小学館『醤油と洋食』著:神楽坂淳さん
新潮社『怪虫ざんまい』著:小松貴さん
中央公論新社『カモナマイハウス』著:重松清さん
お取引いただいた企業様
(敬略・五十音順)
au/カインズ/クリーチャーズ/講談社/交通新聞社/新潮社/小学館/集英社/ポプラ社/マガジンハウス/リクルート/etc